人気ブログランキング | 話題のタグを見る

35mmマクロを使ってみて3   

価格設定が低く抑えられたマクロレンズでもあり、数少ないズイコーデジタルの単焦点レンズなので興味を持たれた方もいらっしゃるはずです。
最初にマクロマンの感想としては、「ゴーストの発生が少々気になりましたが、全般的に良くできた絞り開放から実用のレンズ」ということが言えます。
Eシステムはご存じの通りデジタル専用のシステムです。そのためオリンパスのレンズは写りに関して下手な心配が無く信頼感があり、それがこのレンズでも実証されたことになります。
ただレンズが汚れるとフレアや収差っぽいのが出たりするので、ちゃんと拭き拭きしなければなりません。

35mmマクロを使ってみて3_a0003746_17213878.jpg

このレンズを使っていてアレと感じたのがシャッター速度の変化。それほど高倍率で撮ることがないので50mmと比べ暗くならないなと感じました。
35mmマクロの露出倍数ば約2倍ほど。シャッター速度としては1段と1/3遅くなるだけです。

50mmマクロのケースで分かりやすく言うと、無限遠で1/128秒でシャッターが切れるとした場合、レンズを最短撮影距離まで繰り出すと1段分暗くなり1/64秒でシャッターが切れることになります。

この50mmマクロは倍率0.5倍で露出倍数の2倍で1段分の変化。35mmマクロは0.5段分の変化となり50mmマクロよりも暗くなりません。
上の写真の通りレンズの繰り出し量が多いため50mmマクロの方が露出倍数が大きいのかもしれません。

あと円形ですが、2段絞っても綺麗な円形です。
それと周辺部も真円の形です。スゴクよろしい。
35mmマクロを使ってみて3_a0003746_1732216.jpg

35mmマクロを使ってみて3_a0003746_17321040.jpg

上が絞り開放。下が2段絞った写真です。
円形絞りに関しては10月5日の記事でも触れていますので興味のある方はご覧下さい。


再度、解像度について手持ちですが軽くテストしてみました。
画面左部に有るポスターですが、どちらが絞り開放だか分かりますか?

35mmマクロを使ってみて3_a0003746_1740286.jpg
こちらが絞り開放です。
35mmマクロを使ってみて3_a0003746_1740373.jpg絞りF11。
手持ちなのでこれ以上しぼるとブレてしまいそうなのでF11までやりました。ISO400でF22までやりましたが、絵的に違和感があるので同じISOで比べてみました。

やっぱり開放から使えるんですね。


35mmマクロを使ってみて3_a0003746_17545190.jpg

35mmマクロを使ってみて3_a0003746_1755297.jpg

と、いうことで一通り使ってみて実戦で使えるかチェックしてみましたが、文句なく使えます。
ただ何度も言ってますが、フォーカスリングが滑りやすいのが難点です。回転角が大きいので尚更です。
さぁ次は望遠マクロの登場ですね。これだけ完成度の高いレンズだと非常に楽しみです。
とりあえず35mmマクロのファーストインプレッションは完成です。また使ってみて気づいた点があったら報告いたします。

by alpha7d | 2005-11-26 18:13 | オリンパス E-1

<< 35mmマクロゴーストと、マク... 11月だけど十月桜 >>