人気ブログランキング | 話題のタグを見る

OLYMPUS E-500   

OLYMPUS E-500_a0003746_176344.jpg

オリンパス E-1ズイコーデジタル ED 50mm F2.0 Macro

リークされたと言うよりも一瞬公開さていたのでE-500の登場は新鮮味がないですね。
個人的には凄く気になっていたファインダー情報がE-300と同様な表示なので少し残念でした。

あと操作ボタンが液晶の左側に並び一般ウケを狙っているなとか。
思ったよりも値段設定が高いなという印象です。E-300よりも更に思い切った価格設定なのかと思いました。

フォーサーズ一号機にこのE-500の様なモデルが登場したらまた別な展開があったカモって思ったりしました。なにせE-1登場前には「安く・軽く・小さいカメラ」がフォーサーズであるという流れが有りE-500の様なモデルが登場するはずが、「高く・重く・大きいカメラ」のE-1が登場し、凄く意外だよなという印象を受けました。

何はともあれ最軽量をゲッチュできたので良かった。良かった。

個人的に目新しい機能としては
1.ハイライト/シャドーコントロール
ハイライトコントロールは、白にしたい所を測光し階調を残し白飛び寸前までに仕上げることが出来るらしいので、花撮りとしては利用できる機能だなと思いました。

2.MFブラケット
コンタックスN1みたいなMFブラケット。
コンタックスの時もそうでしたが、高倍率のマクロだとアテにならないだろうという気がします。実際使ってみないと分かりませんが。

3.ノイズを従来比で2分の1に軽減
ノイズが1/2に減るというのは歓迎です。ただ従来比2分の1というのはどれ程なのか、実際目で確認してみないことには分かりません。

4.CFとxDピクチャーカードのダブルスロット
コンデジでxDカードを使っているユーザーもデジイチで使えますって具合で、メモリカードを買い増すことなく移行できるから案外喜んでいる人は多いカモ。

5.液晶モニターが2.5型で21.5万画素
2.5型の大きな液晶でも画素数が少なくちゃ大ざっぱな表示でピントとか分かりづらいもんね。21.5万画素だからピントの確認とかも分かりやすいカモよ。

と、いったところです。
病み上がりなので淡泊な感想ですが、総じて使えるカメラじゃないのでしょうか。
他社の入門機に劣ることがないモデルだと思います。

あとレンズですが、35mmマクロ以外はもう興味ないです。
でもね、等倍以上で撮れるとは言ってもワークディスタンスがどうなのさとか、防塵防滴じゃないんでしょとか、ピントリングは滑り止めのゴムのローレットじゃ無いんでしょとか、以前ロードマップに有った標準マクロがこのレンズだと考えるともうガックリ。
今忙しいから標準マクロの開発は後回しだって言ってクレ!

標準、望遠のF2.0ズームは値段が高くて重いし、望遠の方は最短撮影距離が1.4mだからスルー。
それにしても、ED 35-100mm F2.0やED 90-250mm F2.8を見ていると、ED 150mmF2.0が安く、軽く思えてくる。これはオリンパスの罠だ!

ED 18-180mm F3.5-6.3はまぁどうでもいいや。レンズ構成図はまだ掲載していないから分からないけど、もしかしてあのレンズ?

by alpha7d | 2005-09-28 17:10 | オリンパス E-1

<< 風邪中 風邪まだ直らず >>