人気ブログランキング | 話題のタグを見る

デジカメはお金がかかります   

デジカメはお金がかかります_a0003746_16454159.jpg完全に忘れていた「Get the α-7 デジタル宣言キャンペーン」に応募していた景品が届きました。
厳正なる抽選の結果、選外(ハズレ)となり、もれなくプレゼントの百円ショップで売ってそうなCFカードケースが届きました。
コニカミノルタのことだから、応募しても放置プレイかと思っていましたが、一応届きました。


デジカメはお金がかかります_a0003746_1646898.jpgそれと、昨日注文したレキサーのコンパクトフラッシュ2GBも届きました。
レキサーといえば数年前、80MBで8倍のコンパクトフラッシュのハズレ品(一部のロットで速くないCFが出回り、それは仕様とソニーみたいなことを言っていた)を引いて以来避けていましたが、80倍速という言葉だけに惹かれ買ってみました。

当時はサンディスクが劇遅メディアの代表でした。とにかく遅いCOOLPIX990をどうにかしたいとレキサーを買ったのです。
レキサーのコンパクトフラッシュはα-7D専用にしようと考えています。やっぱりデジタル一眼レフは金食い虫だ。


最近マイクロドライブの稼働音が気になり、使っていて凄くストレスを感じたりします。
私は撮影中、少々殺気立つ性格なので、みんなと一緒に撮影な~んて考えると血を見そうで怖いのですが、チョットしたことにでも神経過敏になるのでマイクロドライブから普通のコンパクトフラッシュメモリに切り替えようかなと考えています。
普段は大人しいのですが、カメラを持つと性格が少々変わるようなので注意したいなと思っています。しないけど。

デジカメはお金がかかります_a0003746_16465357.jpg今週になってFinepix F10が発表されましたね。俺的には久しぶりに注目のコンパクトデジカメです。
常用感度がISO400で実用感度が1600まで上げられ、ISO80にも出来るので興味津々。

コンパクトデジカメともなれば、一段上のISOにしただけで一気にノイジーになってしまいますからね~
ただ、富士の目から見て常用&実用というのが果たしてどうなのかサンプルが待たれます。
手ぶれ補正にばかり目がいきますが被写体ブレってのもあるので注意が必要。高感度になれば被写体を止めることが出来るので、ファミリースナップ的要素として高感度は必要ですな。

あと、光学ファインダーが無いってのも欠点にする人もいるけど、パララックスのことを考えるとどうなんでしょうね。
俺はコンパクトデジカメでは光学ファインダーをほとんど覗かないから必要ないけど。

レンズが暗いのが、ちょっと残念。欲を言えば28mmからのズームにしてほしい。
買わないけど注目。

■ 写真で見る「LUMIX DMC-FZ5」
オリンパスのキヤノン製手ぶれ補正レンズが搭載されているC-2100UZを買った経験から、こういったモデルはどうしても注目してしまいます。
35mm換算で36~432mm手ぶれ補正レンズが搭載されているだけで、物欲をそそるスペック。
だけど、なんだかイヤだな~という所が一つだけ有ります。
で、何がイヤかと言えばファインダーの位置。
デジカメはお金がかかります_a0003746_1652633.jpg

一眼レフ風デザインで、前、横を見ても全く嫌味は無く、フードを付けると貫禄すら感じます。
けど、背面を見て一気にがっかり。

やっぱりペンタ部が有るのだから、その部分にファインダーが無いってのは凄くイヤ。
そこにボタンが有るってのも凄くイヤ。
シャッターボタンが丸くないと駄目なように、ファインダー位置もペンタ部に有るべき。鼻の位置がどうだとか色々考えているのかもしれないけど、有るべき所に無いのってなんかイヤだな~

■ 西川和久のフォトジェニック・ウィークエンド
ポートレイトといえば逆行でレフで照らして光をまわらせ露出を少し上げ気味にして色白美人にして(ガングロ除く)、背景をオーバー気味という教科書通りの撮り方があったりしますが(俺だけ?)、撮り方は色々有って他人の撮り方を見ていると凄く勉強になったり、凄く時間の無駄になったりと色々。
西川氏は白い皿を使ったり、大型ストロボを使ったりと工夫をしています。

by alpha7d | 2005-02-10 16:53 | 今日の一枚・日記

<< やっぱりRAWだと微調整が楽ですな ベゴニア >>